戦闘曲を作ってみました
- 2017.08.06
- Blog

ざっくり
ピアノの旋律が印象的な綺麗な戦闘曲を作ってみました。
疾走感がある綺麗目の戦闘曲を作ってみた。 pic.twitter.com/01zmAJHfkB
— 吉田省吾/Aintops@M3い-05a (@yoshidashogo) August 5, 2017
中々評判がいいようで、こういうのを量産するのもいいかもしれないですね。
自分としても作るのも聴くのも好きなジャンルです。
詳しく
さっきの曲、フルだとこの後も展開あるけど、トラック数はリズムパラで計算しても24しか使ってない。
そのパートの帯域を考えながら音作りや音程選択をしてアレンジしていけば、少ないトラック数でも音が埋まる。— 吉田省吾/Aintops@M3い-05a (@yoshidashogo) August 5, 2017
音が埋まっているのでトラック数が多いと思いがちですが、
僕の曲は最近かなり少ないトラック数で仕上げてます。
(もちろん場合によっては増えますが…w)
この音でこの音程で鳴らせば、この帯域が埋まってくれる。
というのを理解しながらアレンジすると無駄な音が減っていきます。
僕はエンジニアもやっているので
エンジニア的なアプローチなのかもしれないですね。
そうするとミックスも簡単になるし、前に出て欲しい音(フレーズ)のフォーカスがぼやけないでいいかなと思っています。
[ad#co-2]-
前の記事
出張レッスン開始いたしました 2017.08.02
-
次の記事
CAN DREAM! 2017.08.22